歯列矯正にかかる費用はどのくらい?
歯並びや噛み合わせなどの問題から歯列矯正を検討される方は多くいます。
ですが費用が高そう、長い期間がかかりそうなどの理由から悩んでいる方も多くいるのが現実です。
歯列矯正にかかる費用について詳しく紹介していきたいと思います。
▼歯列矯正の費用相場
歯列矯正の場合は、ほとんどが公的医療保険の対象外となりますので全額自己負担での治療になります。
ですが、口蓋裂や口唇裂、外科処置が必要とされている顎変形症などの場合には公的医療保険が適用されるケースもあります。
自分で判断がつかない場合などは、事前に保険適用なのか相談しておくことをおすすめします。
歯列矯正の費用相場は、10万円~150万円程度といわれています。
ただし歯の状態や移動量、矯正装置の種類や期間などによっても費用は変わってきます。
子どもの矯正の場合は1期治療と2期治療があり、トータルして60万円~100万円程度になりますので、大人の矯正治療と
大きく費用は変わらないことが多いです。
▼歯列矯正治療の流れや費用
歯科医院によって異なってきますが一般的な流れをみていきます。
■診察・カウンセリング料
無料~5千円程度かかります。歯に関しての悩みや疑問など歯科医師に相談しましょう。
■精密検査・診断
3万円~5万円程度で写真やレントゲン、歯の型取りなど行い口の中の状態を詳しく調べていきます。
■矯正装置の装着
60~100万円程度になります。
矯正装置には表側矯正・裏側矯正・新型ブラケット矯正・マウスピース矯正など種類があり、器具が目立たないものなどを希望した場合
には、従来のワイヤーよりも費用がかかってきます。
■定期的な調整料金
矯正装置を装着後は、定期的に月に1回程度のタイミングで歯科医院に通院する必要があります。
その際に3千円から1万円程度かかってきます。
費用は状態によっても変わってきますので、まずは相談してみましょう。
NEW
-
query_builder 2020/11/29
-
八幡西区で歯医者をお探しの方は宮本歯科医院まで。食事制限のいらないホワイトニングを行います。
query_builder 2020/11/26 -
歯医者の定期検診のメリットと内容
query_builder 2021/03/01 -
歯のメンテナンスの適切な頻度はどれくらい?
query_builder 2021/02/22 -
歯の治療の通院について
query_builder 2021/02/15